プラスチックの修復・修理

小物、おもちゃ、スーツケースから家電製品の欠損、ねじ穴の再生、遊具FRP、色ハゲや凹み、キズ、ひび割れから破損も修復します。

表面は吹付け塗装などで仕上げ亀裂箇所も目立ちません。

最近は硬質な樹脂製の人形、飾りのご依頼が増えております。

プラスチックの修復例

樹脂製品の首や足といった、壊れやすい部分を修復しました。

首が欠けてしまっている
足が取れてしまっている

バラバラになってしまったフィギュアを、様々な角度から見ても違和感のないように接合しました。

バラバラになっていた

あの有名なキャラクターの等身大フィギュアなど、大きな製品も対応します。

頭が外れてしまっていた

額枠の破損を修復しました。

サンタクロースのヒゲが複数箇所割れているのを修復しました。

プラスチックの修復における注意点

プラスチックの種類には、

  • ABS樹脂 ポリエチレン (PE)
  • 高密度ポリエチレン(HDPE) 
  • ポリプロピレン (PP)
  • ポリ塩化ビニル (PVC)
  • ポリスチレン (PS)
  • ポリ酢酸ビニル (PVAc)
  • ポリウレタン(PUR)
  • テフロン

といった、様々なものがあります。

そのため、破損の状況にとっては、修復が困難な場合がございます。

家電製品、照明カバー、エクステリア関係のお問合せもありますが、伸縮性、機能面を考慮しお断りする場合がございます。

なお、近年では住宅建築部材にも樹脂製品は増えておりますが、断熱性の高い『樹脂サッシ』については施工可能です。

修復のご依頼・お問い合わせはこちら
修復のご依頼・お問い合わせはこちら